穂先の作り方

ワカサギ釣り用 穂先の作成方法

更新日:

使用材料リスト

へら竿用穂先:元径4~5mmタイプのもの
真ちゅうガイド
5mmアルミパイプ

瞬間接着剤
油性塗料(ブラック,クリアー)
水性塗料(赤、白)
エキシポパテほか

使用機材リスト

ダイヤモンドやすり(100円ショップで購入)
ボビンホルダー
カッターナイフ
パイプカッタ ーほか

スポンサーリンク

スポンサーサイト

削り工程1

hosakisakusei1

好きな長さに切断してヤスリで削っていく、このとき削りかすが空気中に飛び散らないようにヤスリに水を付けながら削っていく。 削るときのコツは、ヤスリを往復させると引くときに折れてしまうことがあるので、元から先へと一方通行で削っていく。

削り工程2

hosakisakusei2

曲げて調子を見ながら少しずつ削っていく。私は同調子に仕上げるので目安は3分の2くらい曲げたところできれいな弧を描くJapanのJになるようにしています。

削り工程3

hosakisakusei3
そして中間まで曲げたとき左右対称のUの字を描くようになるように削っていく。

最終チェック

hosakisakusei4

オモリを穂先にのせて曲がり具合と腰の強さを確認。ここでまで終わったらスプレー塗料の黒を両面に吹きつけておく。

スポンサーリンク

スポンサーサイト

塗装

hosakisakusei5

油性スプレー黒を吹きつけたもの

ガイド加工1

hosakisakusei6

足の長さを決めて曲げる

ガイド加工2

hosakisakusei7

ガイドが抜けないようにイトを巻いてアロンで固定してしまう。乾燥後余分な部分をカット。

ガイド取り付け位置決め

hosakisakusei8

トップガイドをつけて残り6個のガイドの取りつけ位置を決めテープでマーキングしておく

残りガイドの取り付け

hosakisakusei9

ボビンホルダを使って巻いていく。巻き終わったら液状アロンで固定する。

下塗り処理

hosakisakusei10

トップガイドを見やすくするため赤の塗料を塗るので、下塗りに白の塗料を塗る。

スポンサーリンク

スポンサーサイト

トップガイド着色

hosakisakusei11

水性蛍光塗料を爪楊枝を使っ て塗っていく

ジョイント金具作成

hosakisakusei12

外径5mmアルミパイプをパイプカッターで切断する

ジョイント取り付け

hosakisakusei13

ジョイント金具にパテを細長く丸めて埋め込んでいく。

hosakisakusei14
穂先に養生テープを貼ってから差し込む。 必ず隙間が出来るのでそこにパテを追加埋め込みをする。

hosakisakusei15
ジョイントの中央に収まっているかどうか、リールに装着して後ろと横からチェック、ずれているときはパテを追加して調整。パテが少し固まってきたところで、はみ出ている部分をカッターナイフでカットする。

hosakisakusei16
養生テープをはがしクリアー塗料を全体に吹きつけ乾燥させて完成

スポンサーサイト

スポンサーサイト

-穂先の作り方

Copyright© 桧原湖ワカサギ釣り情報 , 2024 All Rights Reserved.